哀しい出来事と多肉の復活
こんばんは。
うちを出る頃はいいお天気だったのに
私の心が天に届いたかの様に、午前中半ばから雨が降り出しました。
愉しい記事ではないのでここから読みたくないと思われる方は
色を変えてますので、多肉の所までスクロールしてください。
チッチの兄弟猫のキキ(♂生まれてまだ1年経たない)が
車にはねられ天に召されてしまいました。
ごはんは上げてましたが、男の子だったのでチッチほど懐いてくれなくて、
昨日数ヶ月ぶりに姿を見せたので 今日はごはんを持ってきたのに・・・。
通勤途中、会社の近くで横たわっているのを見つけ、
チッチが使ってたブランケットに包み連れてきました。
一緒に可愛がってくれていた会社の人が
人が踏まない所に穴を掘ってくれたので埋葬してあげました。
お水とごはんをお供えして・・・ 迷子にならない様に天に昇れたかな。。。
今まで写真を構えるといなくなるのに今日はこんなポーズのチッチ
私は ただ ただ 写真を撮らせてくれたことを喜んでたのに
チッチは何かを感じていたのかな?
軽石鉢にぽいぽいしていたパープルヘイズとグラウコ
なんかいい感じに零れてきてます。
爽やかな色合いで好きかな~
パッションフルーツを植えていたスリット鉢
パッションフルーツは雪の時に枯れてしまってセダムだけが
メッチャ元気に育ってます。
ヨーコちゃんの玉蛋白もすごい増えてるよ~♪
黄金丸葉万年草だったかな。
植えてすぐに少なくなってきたけどここに来て復活!!
自作のリメ缶にあってる~って自画自賛(*´艸‘)
奥がいとうさんのグラウス手前はかぁちゃんに頂いたリンゼアナ
もうダメか~って諦めかけたけど頑張ってくれてて
成長点は凄く可愛いんです 色合いも似てるでしょ~♪
テッピィー親株をカットしたからおこちゃま大きくなりました。
このくらいが可愛くって好き~
いつ頃離そうか迷ってます。
成長点がなくなったチワワのその後
復活というか、成長点から新しいのが生まれてます。
そして、潰れてます・・・。
銀天女調子悪かったのに花芽~
これってコチョコチョ出来るのかな??
おけけ多肉好きだけど上手く育てられなくて
今までのは全滅させてます。
今年になってお迎えしたボンビシナ何とか育ってね~
にほんブログ村
ポチッといつもありがとうございます。
コメントする時に画面が止まっちゃうよ~ってろみたんが教えてくれました。
ヨーコちゃんにも聞いた所「このプラグインはサポートされていません」
って表示がずっと出てくるらしいので
下を歩く人のプライグインの張り方がよくなかった様でとりあえず
可愛かったんだけど消しちゃいました。
今までコメントしてくださった方でご迷惑かけてたらごめんなさい。