チビチビ多肉とお庭の様子もみてね
こんばんは♪
昨日までの雨とはうって変わって今日はうららなか一日でした。
同伴多肉にも昼休みにお水上げました。
昨日は同伴多肉が数鉢蹴飛ばされて被害に
職場に置いてるから文句は言えませんけど・・・。 多肉の方が邪魔だからね
心の中で『ぐぅ~』を握ってましたヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
そんなこんなも、この画像をみたら落ち着く~♪
美人三姉妹と卵ちゃん。
久しぶりに見ました、園芸店でHCよりはお高いけど
やっちゃった~けど いーの♪ いーの♪♪
satommyちゃんの真似っこで 一見月の王子っぽいけど
お日様に当てるとものすごい綺麗な色になるらしいので
乞うご期待!!!
大好きなラズベーリーアイス 1号
かご寄せしてるんだけど雪で少しきちゃないです。
大好きなラズベーリーアイス 2号
リースに植えてる方 爪が枯れ枯れ
大好きと言ってる割に扱いがぞんざいですよね。
暖かくなってきたからどちらも植え替えしましょう。
かごの一部 お気に入りのチビチビを植えてます。
クリスマスイブ小さいのに健気にも花芽だしてる。
体力使わせたくないので チョッキンしようか迷ってます
もっこう薔薇の蕾が沢山つきました。
母が変な感じにシュートをちょん切ってるから今年は片側だけ豪勢
バランスよく剪定してたのになぁ~全貌はお見せできるでしょうか。
アジュガ チョコレートチップも毎年増えてます。
一株だったのに (*´Д`)=з
ハーブもチラホラめを出してきてハーブティーを愉しめる季節です♪
原種のチューリップに蕾が♪名前はまだない いえ忘れた。
原種が好きなのは放ったらかしでも翌年咲いてくれるから。
タンナルズボラ
プランターに植えっぱなしの球根はとうとう芽を出しませんでした。
明日の朝咲いている所を記念撮影できるかな~
ミセバヤもあっという間に葉っぱが増えてきました。
ろみたんの 斑入りのミセバヤ がスゴイ綺麗だったから
うちのは斑入りではないけどねッ
この色は この色で好きですよ
数年前にお友達に頂いたプシキニア
ベランダだから?? 今年は葉っぱばかり出てきて花芽がでない。
Kuuの後頭部、ベランダに出ると必ず付いてくる。
何時もネギとだと思ってるのか 食べてます。
この後 おぇ~ってなるのにね。
にほんブログ村
ポチッといつもありがとうございます。