へっぽこリメ缶を作ってみました♪
こんばんは(o・∀・)b゙
今日もさぶいですね~
週末から10年ぶりの寒波が訪れると予報されてます。
私の地方でも最低気温が-5℃になりそうとか・・・。
プチプチ予防と不繊布で対策しないとジュレ多肉が出来そうです。
今年に入ってチマチマとリメ缶を作ってます。
何時も頂いてばかりなので自力でと思って・・・。
ピンボケの猫缶ピンクとラベンダー
セダムアレコレ植えて増やそう作戦。
こっちは少し大きめの猫缶
何植えよう (*´∀`)アハハン♪
ラベルも自作です。
みなさん素敵に作られるけど へっぽこだぁ~
自分用なので気にしなくていいですけど・・・。
こちらロハスで買ったリメ缶
植えてあった多肉はなぜか消えてしまって
好きな多肉を植えました。
プロリフェラ 小米星 スプリングワンダー パキフィルム
なかなか可愛くなってきたかな
ついつい信号機の色になってしまう。
サビサビにしたつもりが写真に撮るとあまり分かりません。
少し寒さが和らいだら寄せ植えに挑戦してみます。
ホーロー缶風に
何度もニスを塗ったけどラベルが剥がれそう
なみなみのある缶はそこが心配です。
不明の多肉ちゃん ラウリンゼかな~??
マルコロッになってますます可愛くなってきました。
ヨーコちゃんの三姉妹
ベランダの室外機の上に置いてみました。
昨夜も寒かったけど耐えてくれたみたい。
週末は避難させないといけませんが
ここで頑張ってくれるかな~
にほんブログ村
スポンサーサイト