パーフルヘイズ8号機*9月のご報告
こんばんは(*´-`*)ゞ
本日29日は パープルヘイズの報告会。
工場長さんは早くに報告上げてるのにこんな時間にごめんね~
さてさて、あれから1ヶ月 変化はあったかな~~。
賑やかになっていく 工場及び事務所周辺
先月の画像と比べてみたら・・・。
粒が少し増えている感じかな~
中央も 少しモリッとなってる感じしてる。
寄ってみたら 粒と粒の間にちっちゃいのが出てきた。
少しだけど紅葉している場所もあるかな (*´-`*)ゞ
花用の土を混ぜてみたので少し成長してるのかも。
まだ株の数が増えてないから土が丸見えだけど・・・。
増えた粒をまた巻いて倍々計画継続中~
来月は全体的を埋め尽くすパープルヘイズが見てみたい。
工場いっぱい はみ出す位に モリモリになる日は来るのかぁぁ~!!!
そして ピントが合った写真は撮れるのかぁ~~。 乞うご期待
ベランダ放置組のパーフルヘイズ 伸びてる (*´艸‘)
ちょびっと紅葉あり かな。
hamin社長のアンティーク自転車寄せ。
届いた時のままをなんとかキープしてるよ
haminちゃんの様には寄せ植えできないから 移動させるの時はそぉ~~っと運びますよ。
マルコロッになってきた 野薔薇の精
こんな形のを沢山育てたいなぁ~
久しぶりに登場の おカンテ様
台風の時に母が多肉を避難させてくれた時に 他の鉢を落として
人的被害に見舞われたけど ここまで復活してくれたね。
朝日がまぶしい って感じで顔を隠しているみたい。
追記
色々あってコメ欄閉じてます。
にほんブログ村
スポンサーサイト