ニャン ニャン くま ニャン
こんばんは♪
昨夜はメッチャさぶかったです。
おねぇちゃん Kuuは じいちゃんの部屋でねてたので
久々に 黒猫チッチ 私の部屋に上がってきてベットでくつろいでました
やっぱり遠慮があるみたいで 1時間ほどで自分のいる部屋に戻っていきました♪
入れ替わりにKuuちゃんが戻ってきてベットに潜りこみました。
あぁぁぁ~冬になってきたな♪♪
Kuuちゃんちょっと目つきが怖いよ~~
キリリッとしたお顔がご近所でも人気ですが男の子と間違われます。
日ごとに距離が近くなっていく二人(2匹)
本日ネコ缶の用意をしていると 集まってきてたけど
まだKuuの方が 『 ミャンミャン 』 『 ムニュムニュ 』 言ってました(*´艸‘)
視線の先にはチッチがいますよ~ シャーを言わなくなったたげ進歩かな~
デコちゃんがアップされてたから
うちのニャンコと熊ちゃん撮ってみました。
ではでは、 奥ニャンコ 新芽が増えて沢山育ってる~
手前の白熊ちゃんも斑が結構入っててふえてるみたいです。
雨に当てずにベランダの多肉棚に放置気味管理
最初からいるスタンダードな熊ちゃん
目指せ!!木化
幹が段々太くなってきてますが
葉っぱが雨に当たってこんな感じなのか、根詰まりか??
春に植え替えたけど 週末植え替えしてみます。
白熊ちゃんかな?? このコも雨には当たってません。
時々沢山根元にお水を上げてます。
玄関横のプランターの上に置いていて、陽当たりバツグンです。
本日見た限りでは一番可愛こちゃんです
株分けした ニャンコと確か黄熊ちゃん
モリモリ増えてたから びっくりポンです 新芽がの斑が凄く可愛い
ここからは 庭の多肉達
背の高い黒法師錦 ヨーコちゃんに頂いたカシミアバイオレット
まだら法師 艶姿 レモネード をペンキ缶に植えました。
雨に当ててしまって葉っぱが ダラリとなってしまいました~
おまけで頂いた王妃神刀 (自分じゃ買わないなぁ~)
周りにカットした りんご祭りやら火祭りやら
右が葉挿しの白牡丹 左が2年ほど植えっぱなしの白牡丹
同じポットに植え替えしました。
ストレスの違いが大きさと色に出てくるんだなぁ。
昨日 ご紹介を忘れてしまった Nicoちゃん産 ななしのハオさん
大きくなってくると 名無しじゃなくなるかな(*´-`*)ゞ
締めは 黒猫チッチ
何枚撮ったか ようやくお顔が分かるかな。
いっつもゴロンと寝ころんで 撫でて~のポーズです。
抱っこは好きじゃないけど ブラッシングは大好きニャン
全く性格が違うふたりに家族はメロメロですよ~。
ワサワサだった頃を目指して
にほんブログ村